コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

清瀬市議会議員

小西みか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

エネルギー

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. エネルギー
2014年11月3日 / 最終更新日 : 2014年11月3日 konishi 市民自治

原発コストと電気料金  いくらかより、だれが負担するかが問題!

―立命館大学教授 原子力市民委員会座長代理 大島堅一氏― 原発は本当に安全? 事故は起こりうるものであり、絶対安全な原発が存在しないことは、推進派も十分に分かっている。日本はエネルギーに乏しいから原子力なのか?原子力は電 […]

2014年8月2日 / 最終更新日 : 2014年8月2日 konishi 福祉・医療

蕨戸田衛生センター組合における生ごみのたい肥化と障がい者雇用

              東京のベッドタウンとして発展してきた埼玉県戸田市(人口13万)、蕨市(人口7万人)。 2市で運営する一部事務組合の衛生セン […]

2014年4月21日 / 最終更新日 : 2014年4月21日 konishi 活動報告

福島の今 ー脱原発フォーラムよりー

4月13日、原子力市民委員会による原発ゼロ社会への道を目指した「市民が作る脱原子力政策大綱」の発表を記念して開催されたフォーラムに参加した。 たくさんのパネリストによる報告や提言の中、一番心に突き付けられたのは福島で被災 […]

2013年12月17日 / 最終更新日 : 2013年12月17日 konishi 環境

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(デンマーク番外編)

コペンハーゲン市庁舎 デンマークでは、都市部を過ぎると風車をいたるところに見かけた。一般市民の風車への投資に銀行が融資をするほど安定的な運用対象であることが、風車が増えていくことにつながっていることが分かった。「今日もよ […]

2013年12月10日 / 最終更新日 : 2013年12月10日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(デンマーク編その2)

    コペンハーゲン市庁舎からほど近くにあるデンマークエネルギー環境事務所を訪ね、風車立ち上げ時のアドバイザーであるハンス氏から、風車協同組合について伺った。 1.コペンハーゲンの風車協同組合 ・デ […]

2013年12月9日 / 最終更新日 : 2013年12月9日 konishi 視察

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(デンマーク編その1) 

2月3日から10日にかけ参加した、生活クラブ生協首都圏4単協主催のスタディーツアー、ドイツを後にし、デンマークに向かいました。 デンマークは、半島と島からなる国ですが、半島にあるデンマーク最大の都市コペンハーゲンを離れる […]

2013年8月4日 / 最終更新日 : 2013年8月4日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力  ドイツ・デンマーク視察(ドイツ番外編)

ドイツ国民の気質・・・議論して納得して決める。ヒトラーの独裁についても国民的議論により反省し、新たなドイツを作ってきた。 チェルノブイリ事故による国内の被害を経て、脱原発に舵を切りかけたが、政権交代によ り原発依存に傾い […]

2013年7月10日 / 最終更新日 : 2013年7月10日 konishi 環境

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(ドイツ編その5)

グリーンピースエナジー  グリーンピースエナジー社は、1998年グリーンピースのドイツ支部により設立された電力会社である。自然エネルギーにより国内のエネルギー需要100%を目指せること、固定価格買い取り制度の効果を示すこ […]

2013年7月9日 / 最終更新日 : 2013年7月9日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(ドイツ編その4)

手工業会議所 ドイツの手工業会議所は、商工会議所とともにその地域の事業者の利益を代表し、活動する機能を持っている。また、これらの会議所は、連合組織としての一般的な機能のほか、自治体への働きかけや商標許可申請、技術や知識の […]

2013年5月4日 / 最終更新日 : 2013年5月4日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察 (ドイツ編その3)

エネルギーの丘、ハンブルグ・エネルギー エネルギーの丘 ハンブルグ市街から車で30分ほどのところの小高い丘。 第2次大戦後、戦災がれきが捨てられ、1979年までは、精銅工場などの化学工場の廃棄物も積み上げられていた。 そ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・憲法 (14)
  • 活動報告 (268)
    • 女性 (42)
    • 子ども・教育 (96)
    • 市民自治 (117)
    • 環境 (48)
    • 生活者ネット (21)
    • 福祉・医療 (104)
    • 総合計画 (30)
    • 視察 (52)
    • 議会改革 (7)
    • 食 (21)
    • エネルギー (23)
    • まちづくり (121)
    • 人権 (132)
  • 清瀬のこんなことあんなこと (4)
  • 防災 (10)

最新記事

今、注目のペロブスカイト太陽電池
2025年5月6日
再生可能エネルギーの現状と課題
2025年4月5日
生成AI技術の現状と課題
2025年3月10日
スウェーデンに学ぶ若者参加のまちづくり
2025年2月10日
「わがまま」からはじまる社会づくり
2025年1月11日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 清瀬・生活者ネットワーク

Copyright © 小西みか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ