2016年12月6日 / 最終更新日 : 2016年12月6日 konishi 活動報告 移動&外出支援サービスの現状と課題 清瀬市内でも交通に不便な地域や買い物が困難な地域が見えてきており、また障がいや高齢に伴う外出支援のあり方が課題となっている。こうした課題に取り組んでこられたNPO法人全国移動サービスネットワーク(2008年創設)の河崎民 […]
2016年10月9日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 konishi 活動報告 どうなってるの?どうなるの?遺伝子組み換え食品の表示 「全ての遺伝子組み換え食品に表示を求める署名提出院内学習会」に参加した。 遺伝子組み換え技術といえば、最近では花粉症に効果のある米や予防接種に使われるワクチンなどが浮かぶ。また、この技術を持つ米国企業が開発 […]
2016年8月2日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 konishi 活動報告 JK産業と少女たち~女性性の危機はなぜ繰り返されるのか~ すべての少女に衣食住と関係性を 困っている少女から搾取しない社会へ 仁藤夢乃さんは、自身の経験からColaboを立ち上げ、夜間巡回(アウトリーチ)による相談と同行支援、食事提供支援、自助グループの運営、大人たちに現状を知 […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2016年7月6日 konishi 活動報告 あきらめないで介護の未来を考える~その2 パネラーからのご意見 ★利用者 慢性疾患で医療保険により無料でリハビリを受けていたが、40歳になり介護保険に切り替わった。専門的なリハビリは介護保険では受けられず、高齢者向けのデイケアか、訪問リハビリになるため、現状の状 […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2016年7月6日 konishi 活動報告 あきらめないで介護の未来を考える~その1 2000年、介護の社会化のために介護保険制度が導入され、3年ごとの改定が行われてきた。しかし、75歳以上高齢者がピークを迎えることによるいわゆる2025年問題を前に、2015年の改定では、要支援の予防給付の訪問介護・通所 […]
2016年6月4日 / 最終更新日 : 2016年6月4日 konishi 生活者ネット ワーカーズ・コレクティブがつくる地域福祉 横浜市で開かれた全国市民政治ネットワークでの福祉の現場ツアーに参加した。生活者ネットワークもこのネットワークにおいて道府県の市民ネットワークとつながり、毎年1回いずれかの地域でともに学び、交流する機会を持っている。 &n […]
2016年1月8日 / 最終更新日 : 2016年1月8日 konishi 活動報告 こどもにやさしいまちづくり「地方自治と子ども施策」~全国自治体シンポジウム~その3 子どもにやさしいまちづくりのための子ども計画 2日目の分科会の子ども計画では、子どもにやさしい“まちづくり”の観点から子ども計画を具体化していく方策が議論された。子どもの計画が各地で作られ20年が経った今、その評価は成長 […]
2015年12月7日 / 最終更新日 : 2015年12月7日 konishi 子ども・教育 こどもにやさしいまちづくり「地方自治と子ども施策」~全国自治体シンポジウム~その1 先日、西東京市で、“こどもにやさしいまちづくり”をテーマに開催された「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウムから報告します。 ~ユネスコ認定「赤ちゃんにやさしい病院」のあるまち 北海道芽室町 ~ &n […]
2015年11月19日 / 最終更新日 : 2015年11月19日 konishi 活動報告 新総合事業でまちづくり 「新総合事業とは何か」と題し、上智大学総合人間科学部の藤井教授からお話を聴いた。藤井氏は、医師でもあり、民間シンクタンクでの勤務ののち、大学で教鞭をとられ、国の社会保障制度審議会の介護保険制度の構築に関わっ […]