2016年12月28日 / 最終更新日 : 2016年12月28日 konishi 福祉・医療 子どもの貧困と「食」格差 政策は何をできるか 「貧困学を立ち上げる」公開シンポジウムシリーズ第1弾として 国・都の子どもの貧困の調査研究に関わってこられた首都大学東京教授の阿部彩さんが各分野の研究者に呼びかけ開催された。 ★子どもの栄養格差 新潟県立大 […]
2016年12月6日 / 最終更新日 : 2016年12月6日 konishi 活動報告 移動&外出支援サービスの現状と課題 清瀬市内でも交通に不便な地域や買い物が困難な地域が見えてきており、また障がいや高齢に伴う外出支援のあり方が課題となっている。こうした課題に取り組んでこられたNPO法人全国移動サービスネットワーク(2008年創設)の河崎民 […]
2016年10月9日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 konishi 平和・憲法 どうなってるの?どうなるの?遺伝子組み換え食品の表示 「全ての遺伝子組み換え食品に表示を求める署名提出院内学習会」に参加した。 遺伝子組み換え技術といえば、最近では花粉症に効果のある米や予防接種に使われるワクチンなどが浮かぶ。また、この技術を持つ米国企業が開発 […]
2016年10月5日 / 最終更新日 : 2016年10月5日 konishi 市民自治 選挙に勝つ「力」-なぜ沖縄県民は希望を失わないか 7月末、沖縄県議会議員仲村未央さんから、沖縄の現状を伺った。 民主党政権時代、公約としていた普天間基地の県外移設を反故にされたときから、沖縄県民は一致団結した。2014年12月の衆院選、2016年7月10日の参院選でも現 […]
2016年8月29日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 konishi 活動報告 生物多様性地域戦略による地域づくり 東京農工大名誉教授で、(公財)日本自然保護協会理事長の亀山章さんからお話を伺った。 亀山さんは65年前、尾瀬に東電がダムを造ろうとしたときに反対運動をし、40年前には自然保護憲章の策定、20年前から屋久島や白神山地、小笠 […]
2016年8月2日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 konishi 女性 JK産業と少女たち~女性性の危機はなぜ繰り返されるのか~ すべての少女に衣食住と関係性を 困っている少女から搾取しない社会へ 仁藤夢乃さんは、自身の経験からColaboを立ち上げ、夜間巡回(アウトリーチ)による相談と同行支援、食事提供支援、自助グループの運営、大人たちに現状を知 […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2016年7月6日 konishi 活動報告 あきらめないで介護の未来を考える~その2 パネラーからのご意見 ★利用者 慢性疾患で医療保険により無料でリハビリを受けていたが、40歳になり介護保険に切り替わった。専門的なリハビリは介護保険では受けられず、高齢者向けのデイケアか、訪問リハビリになるため、現状の状 […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2016年7月6日 konishi 人権 あきらめないで介護の未来を考える~その1 2000年、介護の社会化のために介護保険制度が導入され、3年ごとの改定が行われてきた。しかし、75歳以上高齢者がピークを迎えることによるいわゆる2025年問題を前に、2015年の改定では、要支援の予防給付の訪問介護・通所 […]
2016年6月4日 / 最終更新日 : 2016年6月4日 konishi 活動報告 ワーカーズ・コレクティブがつくる地域福祉 横浜市で開かれた全国市民政治ネットワークでの福祉の現場ツアーに参加した。生活者ネットワークもこのネットワークにおいて道府県の市民ネットワークとつながり、毎年1回いずれかの地域でともに学び、交流する機会を持っている。 &n […]