コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

清瀬市議会議員

小西みか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年11月8日 / 最終更新日 : 2015年11月8日 konishi 活動報告

 ~学校教育はいま~ 試される自治体の良識と力量 (その2)

その1に続き、教育改革国民会議委員や中央教育審議会委員を歴任された共栄大学教授で社会教育学が専門の藤田英典さんの講演について、紹介します。 ◇安倍政権の教育改革の危険性 ●良識欠如の危険な教育政策 ・教育委員会制度の改革 […]

2015年11月2日 / 最終更新日 : 2015年11月2日 konishi 活動報告

~学校教育はいま~ 試される自治体の良識と力量(その1) 

教育改革国民会議委員や中央教育審議会委員を歴任された共栄大学教授で社会教育学が専門の藤田英典さんの講演を聴いた。  ●学校教育のこれまで 1960年代後半の学歴主義・受験戦争・詰め込み教育の弊害 1970年代から受験苦自 […]

2015年10月2日 / 最終更新日 : 2015年10月2日 konishi 子ども・教育

ますます必要とされるスクールソーシャルワーカーの役割

清瀬市のスクールソーシャルワーカー(SSW)の活動報告会に参加した。 清瀬市ではこれまでも2名体制だったが、今年度からは1名は常勤で、社会福祉士、精神保健福祉士の専門職が配置されている。 教育相談センターの所属となってお […]

2015年8月1日 / 最終更新日 : 2015年8月1日 konishi 平和・憲法

安保関連法案に反対!

ひばりが丘駅南口で西東京ネットの後藤さん、かとうさんと安全保障関連法案に反対の訴えを行い、シール投票も実施しました。 シール投票の結果は、写真のとおりです。衆議院における強行採決のあと、参議院での審議中ということもあり、 […]

2015年6月19日 / 最終更新日 : 2015年6月19日 konishi 活動報告

~清瀬市における男女平等推進の現状~

 清瀬市では、2000年に「男女平等推進プラン」が策定、さらに2006年には「男女平等推進条例」が策定され、推進プランも刷新された。そして2013年、このプランの検討や重点目標の検討、進捗状況を評価するための学識経験者に […]

2015年5月19日 / 最終更新日 : 2015年5月19日 konishi 活動報告

~住民自治の根幹としての議会~

清瀬市議会も議会改革に取り組んできているが、前進しているとは言い難い状況だ。議会改革をテーマに地方制度調査会委員でもある山梨学院大学教授の江藤俊昭氏の講演を聴いた。   ●地方政治における負の連鎖と正の連鎖の可能性 地方 […]

2015年4月28日 / 最終更新日 : 2015年4月28日 konishi 活動報告

市民の議席をつなぐことができました

市民の議席である生活者ネットワークの議席を清瀬市議会につなぐことができました。 2期目も、政策として掲げたことを目標に、その過程としてみなさんから寄せられたさまざまな課題を調査し、具体的な提案を行い解決に向けて働きます。 […]

2015年4月25日 / 最終更新日 : 2015年4月25日 konishi 活動報告

小西みか 骨折直後の選挙活動となりました

小西みか2期目の挑戦となりました。 今回は選挙期間直前に足首近くを骨折し、車いすを使っての活動となりました。 足一本使えなくなることがこんなに大変なこととは! 自由に動けないことが、生活の質の低下に直結することを身をもっ […]

2015年3月7日 / 最終更新日 : 2015年3月7日 konishi 活動報告

社会的擁護の子どもたちと支援の課題

  消費生活センターで開催されたエコまつりにおける、市内の児童養護施設「子供の家」施設長の早川悟司さんの講演会に参加した。 ●社会的擁護の状況 社会的擁護とは、保護者が子どもを守ることが難しくなったときに、子ど […]

2014年12月13日 / 最終更新日 : 2014年12月13日 konishi 活動報告

アベノミクスはアベコベノミクス:アベノミクス失敗ごまかし解散~大沢真理氏~

「生活保障システムとガバナンス」東京大学社会科学研究所の大沢真理氏の講演会に参加した。 「データで見る日本の税・社会保障システム」というそんな副題も浮かぶ、データという根拠に基づく説得力のある内容だった。 2013年に始 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 28
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・憲法 (14)
  • 活動報告 (272)
    • 女性 (42)
    • 子ども・教育 (98)
    • 市民自治 (119)
    • 環境 (48)
    • 生活者ネット (22)
    • 福祉・医療 (108)
    • 総合計画 (30)
    • 視察 (52)
    • 議会改革 (7)
    • 食 (22)
    • エネルギー (23)
    • まちづくり (125)
    • 人権 (136)
  • 清瀬のこんなことあんなこと (4)
  • 防災 (10)

最新記事

ななめの関係をつくる
2025年9月9日
ケアと編集 ~人を変えたりしない直したりしない~
2025年8月8日
福祉でまちづくり ~「藤里方式」が止まらない~
2025年7月5日
東京都港区におけるヤングケアラー支援
2025年6月5日
今、注目のペロブスカイト太陽電池
2025年5月6日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 清瀬・生活者ネットワーク

Copyright © 小西みか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ