2015年11月8日 / 最終更新日 : 2015年11月8日 konishi 活動報告 ~学校教育はいま~ 試される自治体の良識と力量 (その2) その1に続き、教育改革国民会議委員や中央教育審議会委員を歴任された共栄大学教授で社会教育学が専門の藤田英典さんの講演について、紹介します。 ◇安倍政権の教育改革の危険性 ●良識欠如の危険な教育政策 ・教育委員会制度の改革 […]
2015年11月2日 / 最終更新日 : 2015年11月2日 konishi まちづくり ~学校教育はいま~ 試される自治体の良識と力量(その1) 教育改革国民会議委員や中央教育審議会委員を歴任された共栄大学教授で社会教育学が専門の藤田英典さんの講演を聴いた。 ●学校教育のこれまで 1960年代後半の学歴主義・受験戦争・詰め込み教育の弊害 1970年代から受験苦自 […]
2015年5月19日 / 最終更新日 : 2015年5月19日 konishi 活動報告 ~住民自治の根幹としての議会~ 清瀬市議会も議会改革に取り組んできているが、前進しているとは言い難い状況だ。議会改革をテーマに地方制度調査会委員でもある山梨学院大学教授の江藤俊昭氏の講演を聴いた。 ●地方政治における負の連鎖と正の連鎖の可能性 地方 […]
2015年4月28日 / 最終更新日 : 2015年4月28日 konishi 活動報告 市民の議席をつなぐことができました 市民の議席である生活者ネットワークの議席を清瀬市議会につなぐことができました。 2期目も、政策として掲げたことを目標に、その過程としてみなさんから寄せられたさまざまな課題を調査し、具体的な提案を行い解決に向けて働きます。 […]
2015年3月7日 / 最終更新日 : 2015年3月7日 konishi 子ども・教育 社会的擁護の子どもたちと支援の課題 消費生活センターで開催されたエコまつりにおける、市内の児童養護施設「子供の家」施設長の早川悟司さんの講演会に参加した。 ●社会的擁護の状況 社会的擁護とは、保護者が子どもを守ることが難しくなったときに、子ど […]
2014年12月5日 / 最終更新日 : 2014年12月5日 konishi 活動報告 地域におけるチーム支援で人生を取り戻す~ACT 包括型地域生活支援~ 清瀬・東久留米地区の精神障がい者の家族会主催で開催された伊藤順一郎氏による講演会に参加した。伊藤氏は、国立精神・神経医療研究センターの精神科医で国内におけるACT実践の第一人者である。 ACTとは ・重い精神障害を持って […]
2014年11月17日 / 最終更新日 : 2014年11月17日 konishi 子ども・教育 子ども・若者総合支援センター エールぎふ ~岐阜市~ 40万人都市の岐阜市では、これまでも市内の各地域に幼児支援教室や自立支援教室を設置し、一人ひとりの子どもに寄り添った支援をおこなってきた。そうした中、廃校になった市中心部の校舎をリフォームし、市長の公約でもあった総合相談 […]
2014年11月9日 / 最終更新日 : 2014年11月9日 konishi 活動報告 認知症になっても安心して暮らせるまちづくり~東近江市~ 人口11万人、高齢化率23%、認知症の認定者が4400人の東近江市では、年間20件ほどの認知症によるいわゆる「徘徊」が起こっていることもあり、認知症の人やその家族を地域で支える取り組みが進んでいる。 認知症高齢者見守りネ […]
2014年10月30日 / 最終更新日 : 2014年10月30日 konishi 活動報告 ~どう広げるか男女平等推進条例と子どものためのガイドブック~ 清瀬市議会議員が語るシンポジウムーアイレックまつりにてー コー […]
2014年10月20日 / 最終更新日 : 2014年10月20日 konishi 活動報告 「私は認知症をどう生きたいかー本人と家族に地域が寄り添う」~No!寝たきりデー2014~その4 誰もがふつうに暮らすまち「暮らしの保健室」の実践と効果 NPO法人白十字在宅ボランティアの会 杉本みぎわさん 2011年より厚労省の在宅医療連携拠点事業のモデル事業の助成を受け、(株)ケアーズ白十字訪 […]