2014年5月11日 / 最終更新日 : 2014年5月11日 konishi まちづくり 子どもの地域ケア会議~子どもの権利の視点で~ 先進国の中でも高い状態が続いてきた日本における子どもの貧困率だが、昨年やっと「子どもの貧困対策推進法」が制定された。そうした中、すでに取り組みを進めてきた大阪市西成区に注目が集まっている。 西成区は、市内でも高齢化率、生 […]
2013年11月1日 / 最終更新日 : 2013年11月1日 konishi 活動報告 子ども夢パーク(川崎市) 誰にとっても「居場所」は必要なうえ、大事なものだ。 「居場所」は、ほっとできるところであり、一人ひとりが充電できるところでもある。 年齢や生活環境や立場を超えた、素の人間としてのつきあいが、自分を見つめ、自分は人と違 […]
2013年2月2日 / 最終更新日 : 2013年2月2日 konishi 福祉・医療 地域で自分らしく 精神保健医療福祉 ACT(Assertive Community Treatment) ACTは包括型地域生活支援プログラムで、「訪問中心の多職種チームによる、24時間365日サポート」、「重症の精神障がいをもった人々が対象」だ。 「地域生活中心の精神保健医療福祉へ」いう方向性が厚労省の施策の中でも謳われて […]
2013年2月2日 / 最終更新日 : 2013年2月2日 konishi 活動報告 貧困の連鎖をくいとめるために 「ホッとホーム てのひら」 静岡県静岡市の家族向けアパートの1室。入ると、なんだかほっとする空間があった。 社会福祉士の川口さんは、独立型の社会福祉士として活動している。全国的にもまだ数えるほどしかいないそうだ。川口さんは静岡市のスクールソーシャル […]
2013年1月17日 / 最終更新日 : 2013年1月17日 konishi まちづくり 高次脳機能障害への支援 都の高次脳機能障害の相談・啓発事業と区の委託事業ミニデイサービス(月2回)を実施しているVIVIDの池田さんから学ぶ (新宿区の支援促進事業費:セミナー開催と相談事業100件/年) 高次脳機能障害って? ○東京都で5万人 […]
2012年12月5日 / 最終更新日 : 2012年12月5日 konishi 活動報告 地域の寄り合い処 小金井市の「また明日」 11月7日、小金井市の複合型施設「また明日」を市民グループの方たちと視察しました。 懐かしさを感じるほっとする居場所 ご夫婦が中心となり、「地域の寄り合い所 また明日」と「地域密着型の認知症デイサービス」、「認可外保育事 […]
2012年10月28日 / 最終更新日 : 2012年10月28日 konishi 活動報告 切れ目のない丁寧な支援 10月15日、清瀬市議会の福祉保健常任委員会で、滋賀県湖南市の発達支援システムを視察しました。 湖南市は人口5万5千人、一般会計の予算規模180億と清瀬市より少し小規模です。 滋賀県は、従前より障害者への支援が進んでいま […]
2011年11月25日 / 最終更新日 : 2011年11月25日 vjadmin 活動報告 やっぱりお金がかかる!! 老後もお金しだい?? 風のガーデンの各部屋の廊下です。風のガーデンのHPから頂きました。 11月17日、清瀬市議会で小西みかが所属する会派「風・生活者ネット」の3名で東京都のモデル事業の認定を受けた医療・介護連携型高齢者 […]
2011年11月11日 / 最終更新日 : 2011年11月11日 vjadmin 活動報告 公立病院視察 職員のやる気が経営改善のかぎ 11月8日、9日、昭和病院組合議会での視察に参加しました。石川県の公立能登総合病院と公立松任石川中央病院に伺いました。 1.公立能登総合病院 病床数(一般330床、精神100床) 精神病床 […]
2011年10月8日 / 最終更新日 : 2011年10月8日 vjadmin 活動報告 市議会 保健・福祉委員会視察 〜保健・医療・福祉の連携 〜 病院で運営している福祉・介護の施設です。当日は残念なことに大雨で写真が撮れませんでした。 10月5日(水)、市議会の保健福祉常任委員会で保健・医療・福祉を総合的に担っている広島県尾道市にある […]