コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

清瀬市議会議員

小西みか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

総合計画

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 総合計画
2013年2月2日 / 最終更新日 : 2013年2月2日 konishi 活動報告

公共施設耐震化等検討特別委員会(2013.1.24)

昨年12月に市内16の公共施設の耐震診断結果が示されたことを受け、今回の特別委員会では今後の方針が示された。  ○早急に耐震化を実施する施設・・・すべて木造 学童クラブ4か所(四小、中清戸、旭が丘、中里)、松山老人いこい […]

2012年12月26日 / 最終更新日 : 2012年12月26日 konishi 活動報告

公共施設耐震化検討特別委員会(2012.12.18)

今回の特別委員会では、市庁舎以外の16の公共施設の耐震診断結果の中間報告(概略の報告)がありました。 これらの施設は昭和56年以前の建築基準法に沿って設計・建築されており、耐震の状況について不安があったため診断を実施した […]

2012年12月10日 / 最終更新日 : 2012年12月10日 konishi 活動報告

公共施設耐震化検討特別委員会(視察)

  7月より動き始めた清瀬市議会の公共施設耐震化検討特別委員会ですが、11月21日、市議会の公共施設耐震化検討特別委員会で、市庁舎について耐震改修工事を選択した狛江市と建替を選択した福生市を視察しました。 狛江市は、平成 […]

2012年10月26日 / 最終更新日 : 2012年10月26日 konishi 活動報告

第4回公共施設耐震化検討特別委員会(2012.10.24)

今回は、市内にある大林組の研究所に伺い、 1、耐震工法について 2、PFIについて 専門家からお話を聴くことができました。 1、耐震工法について 建物の揺れを抑制する手法は、①免震、②制震、③制振に分類されます。 ①免震 […]

2012年10月5日 / 最終更新日 : 2012年10月5日 konishi 活動報告

23年度決算特別委員会(評価対象事業の選定基準)

9月議会の中では、前年度の決算審査も行われます。 決算資料として、今回は市が選定した25事業についての内部評価も示されました。 現在、市民も入った外部評価委員会により23年度事業の評価が進められています。今回の外部評価は […]

2012年9月26日 / 最終更新日 : 2012年9月26日 konishi 総合計画

第3回公共施設耐震化検討特別委員会(2012.9.24)

今回は、昨年度市庁舎の耐震診断を委託したK構造さんに参考人としてご出席いただき、庁舎内の問題個所の視察案内もしていただきました。K構造さんは現在の市庁舎の設計者でもあるということでした。   1、視察に対する所 […]

2012年8月24日 / 最終更新日 : 2012年8月24日 konishi 活動報告

第2回公共施設耐震化検討特別委員会

  8月21日、第2回目の特別委員会が開催されました。今回は前回依頼したコンサルタントへの委託事項について説明がありました。 市の進め方、考え方(この一部についてコンサルタントに委託:予算50万円を予定) 1. […]

2012年8月4日 / 最終更新日 : 2012年8月4日 vjadmin 活動報告

第1回公共施設耐震化検討特別委員会(一部訂正)

〜 判断基準は何? 〜 清瀬市では、近隣他市同様、市庁舎をはじめとする16公共施設の老朽化により、耐震化を含む大規模改修工事を検討しなければならない状況に迫られています。 現在、各部課長を中心とした庁内ワーキンググループ […]

2012年7月27日 / 最終更新日 : 2012年7月27日 vjadmin 活動報告

公共施設耐震化または建て替え検討のための特別委員会

優先順位をどうするか 築40年の清瀬市役所 清瀬市の公共施設は近隣自治体同様、老朽化が進み、築40年の市庁舎をはじめとして、避難所となる下宿・野塩地域センター、学童クラブや保育園の一部、老人憩いの家などの16施設について […]

2012年7月10日 / 最終更新日 : 2012年7月10日 vjadmin 活動報告

先進市に学ぶ

多治見市の計画行政 美濃焼祭でお仕事する多治見市マスコットのうながっぱちゃん  6月議会終了の翌週、小西所属の市議会会派、風・生活者ネットで京都市と多治見市に視察を行いました。 今回は岐阜県多治見市における「計画行政」に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・憲法 (14)
  • 活動報告 (268)
    • 女性 (42)
    • 子ども・教育 (96)
    • 市民自治 (117)
    • 環境 (48)
    • 生活者ネット (21)
    • 福祉・医療 (104)
    • 総合計画 (30)
    • 視察 (52)
    • 議会改革 (7)
    • 食 (21)
    • エネルギー (23)
    • まちづくり (121)
    • 人権 (132)
  • 清瀬のこんなことあんなこと (4)
  • 防災 (10)

最新記事

今、注目のペロブスカイト太陽電池
2025年5月6日
再生可能エネルギーの現状と課題
2025年4月5日
生成AI技術の現状と課題
2025年3月10日
スウェーデンに学ぶ若者参加のまちづくり
2025年2月10日
「わがまま」からはじまる社会づくり
2025年1月11日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 清瀬・生活者ネットワーク

Copyright © 小西みか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ