コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

清瀬市議会議員

小西みか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2013年8月8日 / 最終更新日 : 2013年8月8日 konishi まちづくり

会津若松市議会の議会改革

議会改革の先進的な取り組みを行っていることで、連日、全国からの視察がやむことない会津若松市であるが、今回はその取り組みの中で広報広聴委員会について議員の方々にお聴きすることができた。 まず、議会改革取り組みのきっかけはど […]

2013年8月5日 / 最終更新日 : 2013年8月5日 konishi 活動報告

ちょっと待って!子宮頸がんワクチン接種 

生活者ネットワークは、安全性や有効性について充分な確認・検証などの体制が整備されるまでは、国として子宮頸がんワクチン接種を中断し、課題が残る場合はワクチン接種を中止するよう求め、5月17日、厚生労働省担当者と面会し、厚生 […]

2013年8月4日 / 最終更新日 : 2013年8月4日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力  ドイツ・デンマーク視察(ドイツ番外編)

ドイツ国民の気質・・・議論して納得して決める。ヒトラーの独裁についても国民的議論により反省し、新たなドイツを作ってきた。 チェルノブイリ事故による国内の被害を経て、脱原発に舵を切りかけたが、政権交代によ り原発依存に傾い […]

2013年7月10日 / 最終更新日 : 2013年7月10日 konishi 活動報告

大河原まさこさんを応援します!

大河原まさこさんは、私たちの身近な生活や現場の課題を国政につなげることができる議員です。 たとえば・・・八ツ場ダムの問題も、大河原さんが住む世田谷を流れる多摩川の水を自分はなぜ水道で飲むことができないのか、というとても身 […]

2013年7月10日 / 最終更新日 : 2013年7月10日 konishi エネルギー

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(ドイツ編その5)

グリーンピースエナジー  グリーンピースエナジー社は、1998年グリーンピースのドイツ支部により設立された電力会社である。自然エネルギーにより国内のエネルギー需要100%を目指せること、固定価格買い取り制度の効果を示すこ […]

2013年7月9日 / 最終更新日 : 2013年7月9日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(ドイツ編その4)

手工業会議所 ドイツの手工業会議所は、商工会議所とともにその地域の事業者の利益を代表し、活動する機能を持っている。また、これらの会議所は、連合組織としての一般的な機能のほか、自治体への働きかけや商標許可申請、技術や知識の […]

2013年6月28日 / 最終更新日 : 2013年6月28日 konishi 総合計画

市庁舎耐震化のゆくえ

6月議会の最終日、市から市庁舎の耐震化の方針が示された。 結論は? 結論は建替え。 今回の決定の最も大きな理由は、現在の庁舎の一部分が法令違反(既存不適格)となっていることである。建設当時の昭和46年には合法であったが、 […]

2013年5月4日 / 最終更新日 : 2013年5月4日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察 (ドイツ編その3)

エネルギーの丘、ハンブルグ・エネルギー エネルギーの丘 ハンブルグ市街から車で30分ほどのところの小高い丘。 第2次大戦後、戦災がれきが捨てられ、1979年までは、精銅工場などの化学工場の廃棄物も積み上げられていた。 そ […]

2013年4月7日 / 最終更新日 : 2013年4月7日 konishi 活動報告

自然エネルギー&市民電力 ドイツ・デンマーク視察(ドイツ編その2)

市民エネルギーベルリン 市民の直接参加で電力から発生する利益を地域に還元 ドイツでは、各自治体が決定した配電事業者が長期契約により、その自治体の配電網を所有・管理する。一方で、供給をうける企業や個人はそれぞれが選んだ電力 […]

2013年3月5日 / 最終更新日 : 2013年3月5日 konishi 活動報告

公共施設耐震化等検討特別委員会(2013.2.26)

今回は、市庁舎について議員と合同で実施してきた学習会や視察を踏まえ、論点整理されたものが示されました。 防災センター また、今回初めて、防災センター機能についての考え方が示されました。現在、防災センターを市庁舎の隣に建築 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 28
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・憲法 (14)
  • 活動報告 (273)
    • 女性 (42)
    • 子ども・教育 (99)
    • 市民自治 (119)
    • 環境 (48)
    • 生活者ネット (22)
    • 福祉・医療 (109)
    • 総合計画 (30)
    • 視察 (52)
    • 議会改革 (7)
    • 食 (22)
    • エネルギー (23)
    • まちづくり (125)
    • 人権 (137)
  • 清瀬のこんなことあんなこと (4)
  • 防災 (10)

最新記事

子どもたちの育ちを支えるとりくみ ~学校教育に関わる制度の変化~
2025年10月5日
ななめの関係をつくる
2025年9月9日
ケアと編集 ~人を変えたりしない直したりしない~
2025年8月8日
福祉でまちづくり ~「藤里方式」が止まらない~
2025年7月5日
東京都港区におけるヤングケアラー支援
2025年6月5日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 清瀬・生活者ネットワーク

Copyright © 小西みか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ