コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

清瀬市議会議員

小西みか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

視察

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 視察
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 konishi 活動報告

楽しい、かっこいい、自分たちが行きたい場をつくる

生活クラブ生協インクルーシブ事業連合では、市民版地域福祉計画の策定支援やその計画を具体化する居場所づくりの支援を行っています。事業連合主催で視察した居場所や地域づくりを行う、藤沢市のNPO 法人シニアライフセラピー研究所 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 konishi 活動報告

ケアラー支援は家族まるごと支援で

生活者ネットワークは、「子育て介護は社会の仕事」と訴えてきました。子育てや介護というケアはだれかのワンオペや家族だけでなく、社会全体で担うものと考えます。そのためにもプロやボランティアによるケアを受けることをあたりまえに […]

2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 konishi 人権

青少年の居場所 kiitos(キートス)

調布市にある kiitos は、毎日開いている居場所です。「なるべく普通の家庭のように」との思いで運営している NPO 法人代表理事の白旗真生さんにお話を伺いました。 白旗さんは、中高生の居場所である調布市青少年ステーシ […]

地域協議会ニュース202006HP用のサムネイル
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 konishi 活動報告

地域協働のまちづくり

                              &nbsp […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 konishi 活動報告

その人に合わせた生きるための支援と家族への支援

「ひきこもり」とは、「仕事や学校に行かず、家族以外の人との交流がほとんどなく、6ヶ月以上自宅にひきこもっている状態」をいいます。 清瀬市では2017年の市政世論調査において「ひきこもりの家族がいるか」をきいたところ、回答 […]

2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 konishi 視察

~10の基本ケアでその人らしく~

生活クラブあんしんシステム連合は、生活クラブ生協の活動を母体とする東京、神奈川、千葉の3つの社会福祉法人と生活クラブ共済連により設立され、要介護者を含めた高齢者や地域のあらゆる人々が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを最 […]

2017年2月7日 / 最終更新日 : 2017年2月7日 konishi 活動報告

マンツーマンで子どもをエンパワメントする「こどもソーシャルワークセンター」(大津市)

独立型の社会福祉士として活動している幸重忠孝氏は、大津市内の1軒屋を借り、事務所兼子どもの居場所として運営している。 ★トワイライトステイ 17時~21時、学習、食事づくり、食事、だんらん、近くの銭湯での入浴など、夜、保 […]

2017年1月23日 / 最終更新日 : 2017年1月23日 konishi 人権

やまぼうし~そのひとりのための“働きやすい、暮らしやすい”をつくる~

生活者ネットワークでは、誰もが自分らしく生きられるまちづくりをめざしており、実際にこうした地域づくりに取り組んでいる認定NPOやまぼうしの理事長伊藤氏に現地をご案内いただいた。 1.“やまぼうし”とは 1985年に日野療 […]

2016年6月4日 / 最終更新日 : 2016年6月4日 konishi まちづくり

ワーカーズ・コレクティブがつくる地域福祉

横浜市で開かれた全国市民政治ネットワークでの福祉の現場ツアーに参加した。生活者ネットワークもこのネットワークにおいて道府県の市民ネットワークとつながり、毎年1回いずれかの地域でともに学び、交流する機会を持っている。 &n […]

2014年11月17日 / 最終更新日 : 2014年11月17日 konishi 活動報告

子ども・若者総合支援センター エールぎふ ~岐阜市~

40万人都市の岐阜市では、これまでも市内の各地域に幼児支援教室や自立支援教室を設置し、一人ひとりの子どもに寄り添った支援をおこなってきた。そうした中、廃校になった市中心部の校舎をリフォームし、市長の公約でもあった総合相談 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・憲法 (14)
  • 活動報告 (268)
    • 女性 (42)
    • 子ども・教育 (96)
    • 市民自治 (117)
    • 環境 (48)
    • 生活者ネット (21)
    • 福祉・医療 (104)
    • 総合計画 (30)
    • 視察 (52)
    • 議会改革 (7)
    • 食 (21)
    • エネルギー (23)
    • まちづくり (121)
    • 人権 (132)
  • 清瀬のこんなことあんなこと (4)
  • 防災 (10)

最新記事

今、注目のペロブスカイト太陽電池
2025年5月6日
再生可能エネルギーの現状と課題
2025年4月5日
生成AI技術の現状と課題
2025年3月10日
スウェーデンに学ぶ若者参加のまちづくり
2025年2月10日
「わがまま」からはじまる社会づくり
2025年1月11日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 清瀬・生活者ネットワーク

Copyright © 小西みか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ