コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

清瀬市議会議員

小西みか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

福祉・医療

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 福祉・医療
2012年12月5日 / 最終更新日 : 2012年12月5日 konishi 視察

地域の寄り合い処 小金井市の「また明日」

11月7日、小金井市の複合型施設「また明日」を市民グループの方たちと視察しました。 懐かしさを感じるほっとする居場所 ご夫婦が中心となり、「地域の寄り合い所 また明日」と「地域密着型の認知症デイサービス」、「認可外保育事 […]

2012年10月28日 / 最終更新日 : 2012年10月28日 konishi 活動報告

切れ目のない丁寧な支援

10月15日、清瀬市議会の福祉保健常任委員会で、滋賀県湖南市の発達支援システムを視察しました。 湖南市は人口5万5千人、一般会計の予算規模180億と清瀬市より少し小規模です。 滋賀県は、従前より障害者への支援が進んでいま […]

2011年11月25日 / 最終更新日 : 2011年11月25日 vjadmin 活動報告

やっぱりお金がかかる!!

老後もお金しだい?? 風のガーデンの各部屋の廊下です。風のガーデンのHPから頂きました。 11月17日、清瀬市議会で小西みかが所属する会派「風・生活者ネット」の3名で東京都のモデル事業の認定を受けた医療・介護連携型高齢者 […]

2011年11月11日 / 最終更新日 : 2011年11月11日 vjadmin 活動報告

公立病院視察

職員のやる気が経営改善のかぎ  11月8日、9日、昭和病院組合議会での視察に参加しました。石川県の公立能登総合病院と公立松任石川中央病院に伺いました。 1.公立能登総合病院 病床数(一般330床、精神100床) 精神病床 […]

2011年10月8日 / 最終更新日 : 2011年10月8日 vjadmin 活動報告

市議会 保健・福祉委員会視察

〜保健・医療・福祉の連携 〜 病院で運営している福祉・介護の施設です。当日は残念なことに大雨で写真が撮れませんでした。 10月5日(水)、市議会の保健福祉常任委員会で保健・医療・福祉を総合的に担っている広島県尾道市にある […]

2011年7月12日 / 最終更新日 : 2011年7月12日 vjadmin 活動報告

「子育て・介護」複合問題調査報告会

子育てと介護の両立 7月11日(月)、衆議院議員会館にて市民福祉サポートセンターによる調査報告と当事者の方たちからの報告会が開催されました。晩産化が進む今、出産・子育てと介護を同時期に担わなければならない女性が増えている […]

2011年6月20日 / 最終更新日 : 2011年6月20日 vjadmin 活動報告

祝「わぁーく!わかば」さんの開所式

心温まる開所式でした! 18日土曜日、生活介護事業「わぁーく!わかば」さんの開所式にお招きいただきました。知的障害をもつ方たちが地域で自立した生活するための準備をする場所です。先月はその母体である「清瀬わかば会」さんの総 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・憲法 (14)
  • 活動報告 (271)
    • 女性 (42)
    • 子ども・教育 (97)
    • 市民自治 (119)
    • 環境 (48)
    • 生活者ネット (22)
    • 福祉・医療 (107)
    • 総合計画 (30)
    • 視察 (52)
    • 議会改革 (7)
    • 食 (21)
    • エネルギー (23)
    • まちづくり (124)
    • 人権 (135)
  • 清瀬のこんなことあんなこと (4)
  • 防災 (10)

最新記事

ケアと編集 ~人を変えたりしない直したりしない~
2025年8月8日
福祉でまちづくり ~「藤里方式」が止まらない~
2025年7月5日
東京都港区におけるヤングケアラー支援
2025年6月5日
今、注目のペロブスカイト太陽電池
2025年5月6日
再生可能エネルギーの現状と課題
2025年4月5日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 清瀬・生活者ネットワーク

Copyright © 小西みか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ